税理士資格は受験者が増えていることもあり、年々合格が難しくなっております。勉強のみに集中して資格を取るという方法もあるでしょう。
限られた時間を勉強に集中することで早期合格確率が高まることでしょう。
ただしこの場合、その間実務経験を積めないことが短所です。資格を取ってからは逆に就職が難しいという話も聞きます。
逆に「資格を取っても実務ができなければ意味がない」と考え、実務をこなしながら勉強に励む方法もあるでしょう。
この場合、実務経験を積むことができますが、実務におわれて資格取得が遅れるというデメリットがあります。ちなみに私は後者でした。
実務経験は絶対に必要です。実務をこなしていることが勉強に反映されることも多いです。私は実務をめいっぱいやっていました。実務は受験勉強にはない生の教材に触れることができ、またお客さまからの喜びの声も直接伺うことができ、とても楽しくやりがいがありました。
1)勤務時間
当事務所では資格取得を勤務時間面で応援いたします。税理士資格という難関に挑もうとしているやる気のある方、仕事に追われて勉強が進まなくなることのないよう配慮いたします。
2)研修制度
当事務所は、集合研修やオンデマンド研修など、自分の都合がつくならば、積極的に研修受講を奨励しています。またTKC全国会会員事務所ですので、通常の事務所よりも研修制度は充実していると思います。税務会計はもちろん、システム操作、経営、医業資産税社福公益系などあらゆるジャンルの勉強をする機会が多いはずです。職員向けの実務試験(巡回監査士)への合格も目指してください。
事務所内でも毎月月初会議時に実務研修を行っております。それ以外にも適宜所内研修をし、レベルアップできるよう支援しています。
3)未経験の方へのOJT
実務面は、未経験者でも大丈夫。先輩社員と一緒にシステム操作をしたり、お客様を訪問したりしながら、徐々に覚えていただきます。1年後には5件程度、3年後には15件程度の担当をもっていただけるよう、当事務所と提携関係にある他士業、金融機関、保険、ハウスメーカーなど、多くの方と接することができますので、幅広い知識を習得することができます。
4)会計事務所経験者の方
当事務所はTKC全国会会員事務所です。月次巡回監査を軸として、お客様の適正申告と黒字決算のサポートを中心にやっております。お客様の事業にとっての第一相談者として、会計税務はもちろん、資金繰り、経営計画策定や業績管理、各種補助金対応、関連他士業や提携企業とのコラボレーション、幅広い経験をすることができるでしょう。時には他の会計事務所との交流する機会もあります。今までの経験に加え、当事務所での考え方、やり方をそのまま吸収していただけましたら、お客様への貢献を実感でき、お客様から感謝されることで仕事へのやりがいを感じ、充実した日々を過ごせることと確信しております。